おはようございます。Hair Design WORLDの高市です。
昨日の続きで
CTFカラー®やお茶カラートリートメント®についてです。
その前にCTFカラー®の®って気になりませんか?
ご存知のかたもおられると思いますがたまに見かける「®」マークの意味から説明していきますね。
なんだあれは?と思った人も少なくないでしょう。隅っこに小っちゃく書かれたあのマーク。
みなさんがよく飲まれるコーヒーの入れ物の銘柄隅にも実は書いてあります。是非さがしてみてください!
話がそれましたが
®マークは登録商標の意味です。
簡単に言うと、ちゃんと登録された商標(ネーミングやロゴ)ということを示すものです。登録されていない商標には付けられません。
ちなみに登録されていない商標につけると、うその表示だ!という事で、懲役刑や罰金刑があるので気をつけてくださいね!
CTFカラー®、お茶カラートリートメント®は全て商標がついているので勝手にこのネーミングは使えないという事ですね!
ヘアカラーには色々ネーミングがあると思いますが、CTFカラーやお茶カラートリートメントを使用している美容室には安心して安全にヘアカラーができるという安心感もあるという事です。
お客様も安心して施術を受けれるメリットがあります!
勝手にネーミングを使うと法的に罰せられますから・・・
かなり話がながくなりましたので
CTFカラーとお茶カラートリートメントのお話は明日にさせてもらいますね。
