縮毛・くせ毛でお悩みならまずはお電話を! TEL:06-6932-1193

WEB予約はこちら

オフィシャルブログ

綺麗な髪を保つ方法は?

Share on Facebook
LINEで送る

おはようございます。Hair Design WORLDの高市です。

同じ施術をしていても髪質によって髪の傷みやすさは全然違います。

ダメージを受けにくくしっかりした髪質や、薬剤に耐える事が苦手な髪質、カラーや縮毛矯正をしていなくても傷みやすい髪質など色々あります。

傷みやすい髪質は施術できない??

そんな事はないと思います。

ですが、ハイライト ローライトやブリーチをしている髪は基本的にお断りしています。

理由はリスクが高い施術になるからです。

ハイライトの場合は明るい所はダメージが進んでいてローライト部分はそれほどダメージが進んでいないのでそれだけでもダメージムラがありいくら薬剤を使い分けても限界があるからです。

ブリーチ毛の場合は初めから瀕死の状態ですので薬液に凄く敏感でトラブルが起こりやすいので基本的にお断りしています。

縮毛矯正が必要な髪質の場合は絶対にブリーチやハイライトはしない方が絶対にいいと思います。それでも勧めてくる美容師さんがいればこの後に縮毛矯正してもらえますか?と聞いてみてください

たぶん、というか絶対できないというと思いますから〔笑〕

当店の考え方は、縮毛矯正もできてヘアカラーもできて、毛先にパーマが当てれる範囲のダメージで抑えていって綺麗でしなやかな髪を目指す美髪サロンです

確かにブリーチやハイライトデザインは可愛いと思いますけどそれと引き換えにダメージしてしまい、ヘアカラーしかできない髪になってしまいます・・・

どちらを目指すのかはお客様次第ですが、綺麗で艶のある髪を目指しませんか?

IMG_4490