縮毛・くせ毛でお悩みならまずはお電話を! TEL:06-6932-1193

WEB予約はこちら

オフィシャルブログ

縮毛矯正した髪にパーマはかけられる!?

Share on Facebook
LINEで送る

お久しぶりです!ブログを放置ぎみですみません・・・

3月も沢山のお客様にきていただいて本当にありがとうございました!なかなかブログを書く時間をとれなくて放置ぎみになりましたが、マイペースに頑張りますので宜しくお願いします。

では、このような質問がありましたので書いていきます。

「縮毛矯正した髪にパーマはかけられない」

そう認識されている方も多いのですが、縮毛矯正した髪にパーマをかける事ができます。

「え?前に通っていた美容師さんができないって言っていたよ?」なぜ美容師によって意見が違うのか説明していきたいと思います。

縮毛矯正のかかっている髪には一般的なパーマはかかりずらかったり、パサついたりして仕上がりがもうひとつの場合が多いと思います。

縮毛矯正は熱を使った施術ですので、同じく熱を使う「デジタルパーマ」でかけてあげる方が理論的に相性がいいと思います。

縮毛矯正している髪にパーマは傷むからやめた方がいい?

これはどちらとも言えない問題です

縮毛矯正のかけかたでしないほうがいい場合やダメージが進みすぎている髪にはパーマはかけれないと思います。結局ダメージが進みすぎている髪にパーマをかけると痛みでカールが付かなくてただ傷んだだけのスタイルになるからです。

当店の場合は、ご新規様はどういった縮毛矯正をしているとかダメージしているかわからないので初回のパーマはお断りしております。(大体の方がダメージで困っているので)

何回か通っていただいてパーマが当てれるほどの髪質になればあてるという形をとらしていただいています。その方が髪質やダメージもしっかり把握でき完成度も高くなりますので。

 

では、仕上がりです

髪の毛の条件が整えば、乾かすだけでこういう感じになります。

メニューはカラークセストパー毛先カール「ニューMデジ」

IMG_1143