縮毛・くせ毛でお悩みならまずはお電話を! TEL:06-6932-1193

WEB予約はこちら

オフィシャルブログ

お湯シャン

Share on Facebook
LINEで送る

おはようございます。Hair Design WORLDの高市です。

お客様からのご質問シリーズです。

今日は「お湯シャン」

みなさんはお湯シャンって聞いたことがありますか?数年前から海外セレブの間で流行し、日本にも広がった〔一部の間ですが〕ヘアケア方なのですが、、、

確かに、シャンプー剤を使用しないことで髪にかかる負担は減らす事ができます。

しかし。シャワーで落とせるのはホコリや汗などの汚れや分泌されたばかりの皮脂だけです。酸化した皮脂や排気ガス、タバコの煙に含まれるタールなどの脂溶性の汚れはシャンプーなしでは落とすことができません。

そして脂溶性の汚れが残ったまま放置すると、頭皮のニオイの原因にもなったりもします。

ですが、もともと皮脂の分泌量が少なくて、屋内で過ごすことが多い非喫煙者のかたであればいいかもしれませんが

シャンプーでのダメージってそれほど気にするほどありませんよって話でした。

クセナビ1